2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

20の隔たり

このところ、20Qがブログを騒がしている。「二十の質問から心のなかに思っているものをあてる」というもの。これを聞いて『二十の扉』を思い浮かべた人は少しご年配。最近、バンダイからも20Q玩具が発売されなにやら流行しそうな気配。20q.netで試してみて、…

表音と表意

およそ表現には二つの類型がある。「表音」と「表意」、アルファベットと漢字だ。アルファベットは文字に意味があるのではなく、文字を順に連ねていく単語に意味が生まれる。その単語の語源もそのモノがむかし「どう呼ばれていたか」の変遷であり、モノのか…

風光明媚

この季節になると朝テレビで各地の紅葉中継がなされる。たまたま嵯峨野の二尊院が中継されたが、その庭がまさに風光明媚だった。いま、色々と建築の概念をあたっているのだが、日本では庭も建物もひと連なりで境がない。光は「明るさ」という機能ではなく、…

さがゆき

久し振りにとんでもない声に触れる。自分のまわりが声につつまれて流れはじめる。インディーズやジャズファンの間では少し知られているけれど、他ではほとんど知られていない宝石。桃山晴衣やおおたか静流や元ちとせやSLAVAをはじめて聴いたとき以上の衝撃。…

バブル・チェーン

自民党と楽天のあまりの類似が気になる。どちらも社会的に支えている層が30代後半から40代はじめ。革新を謳うが確信も核心もない。不確かなバブルの上の踊りである。おそらくは政治やITの分野だけでなく、あらゆる分野に同じ傾向がある。都市の破綻と少子高…